2016年夏天,我們痛下決心,終結了連續7個寒暑假往北海道跑的慣性,偏離一下航道,將日本自由行經驗帶到人生地不熟的「瑞士」,雖然第一天行李就丟包(幸好第二天找回),最後還是利用瑞士完善的鐵公路系統,順利愉快地完成歐洲大陸第一次的自由行。
但歐洲行實在傷荷包,2017年冬天,又將航道拉回經濟實惠的日本,利用JR PASS與自駕,初次感受群馬與新潟的旅遊魅力,儘管夫妻倆在苗場滑雪分別不慎傷了腳踝與膝關節,最後一拐一拐返回台灣,卻依舊享受了一趟難忘的溫泉滑雪之旅!就像在外漂泊的遊子,外面再怎麼美好也是會想家,離「鄉」一年,今年暑假該是「回」北海道的時候了!
綜覽這次的北海道夏之旅,主題就是「補足」二字:補足2014年道東之旅未竟之區-「厚岸、根室、野付」;補足鶴雅飯店住宿經驗拼圖上最重要的一枚-阿寒湖「鶴雅鄙の座」;補足出社會以來一直無法踏出的露營經驗-中札内農村休暇村「グランピングテント(GLAMPING TENT) 豪華帳篷」;補足一年來沒被北海道美食滿足的胃;補足一年來想念北海道的心……..
為了節省旅費與時間,此次選擇廉價航空「虎航」的紅眼班機,去程經由羽田機場轉Air Do至釧路,回程搭JAL由帶廣飛羽田機場,並在東京待兩晚,再由成田機場回桃園。所以實際上,在北海道待的時間是9天8夜。平均每人機票費用(含日本國內線)約NTD13,600,以旺季暑假來說,這已是超值價,也是我們過往多次的北海道旅遊中,買過最便宜的機票!
租車方面,依舊挑選我們所熟悉的「オリックスレンタカー(歐力士租車)」,車款為HONDA FIT (汽油車),7/9~7/17共計9天,釧路機場租,帶廣機場還,含保險及異地還車費用為44,496円!路程跑了1,218公里,油費10,753円。自駕期間,除了在野付住宿時發生破輪的事件外,駕車過程都很順利!
簡單介紹幾家印象深刻的住宿:
1.根室「照月旅館」、糠平湖「山の旅籠 山湖荘」、帶廣「中札内農村休暇村GLAMPING TENT」,三家客房房內沒有廁所衛浴,之前未曾遇過,不方便也很不習慣,因此印象深刻難忘!此外「照月旅館」與積丹「鱗晃荘」風格很像,晚餐海鮮澎派到不行;在「山の旅籠 山湖荘」第一次吃到鹿肉;在「中札内農村休暇村GLAMPING TENT」第一次露營(偽)。
2.阿寒「あかん鶴雅別荘鄙の座」,它是北海道鶴雅集團旗下最頂級的飯店,也是「日本のホテル・旅館100選」前10名的常客!儘管今年退步掉到第12名,但客房一大片落地窗的無敵阿寒湖景,仍是叫人戀戀不忘!
此行好店太多,在此推薦兩家喫茶店、兩家餐廳與一支霜淇淋:
喫茶店
1.釧路「ポム ド テール (Pomme de terre)」– 雖然著名的鬆餅已經停售,不過午餐餐點簡單好吃,老闆娘親切熱情,又有釧路溼原景色相伴,是一處少有外國訪客的私房餐廳!
2.厚岸「夢風舎」– 由攝影師「大八木茂」夫妻所經營,是家喫茶店兼寫真館。坐在窗邊,一邊享受美味的冰淇淋鬆餅與氣泡飲,一邊270度欣賞四周綠油油的草原,是一種平淡的悠閒,也是一種奢侈的享受!這亦是一處少有外國客到訪的私房景點!
餐廳
1.鹿追「カントリーパパ(countrypapa)」– 是一家農園餐廳&小木屋民宿。カントリーパパ堅持使用鹿追當地農產(鹿追牛、豬、蔬菜、雞蛋)食材與手工製作料理,餐食清爽不失美味,可一邊享用這塊土地特有的美食,一邊享受大片綠地覆蓋的田園生活氣氛!我們到店用餐時間為週五中午,來客絡繹不絕,生意非常好!
2.中札內「野島さんち」– 也是一家農園餐廳(ファームレストラン),利用自家農園的蔬菜與中札內畜產製作家庭料理,被旅遊雜誌評為「就算遠也值得一去的餐廳」!用餐當日為星期一,下大雨,餐廳還在鄉間小路旁,用餐竟然要排隊,受歡迎程度可見一般!
霜淇淋(牧場)
中札內「想いやりファーム」– 北海道地區尤其是帶廣,多的是牧場,多的是霜淇淋,用飛鏢隨便射中一家都比台灣的小七我家好吃太多,那「想いやりファーム」又有何過人之處呢?「想いやりファーム」是全日本唯一生產無殺菌鮮乳的牧場,所販售的霜淇淋不但以無殺菌鮮乳製成,且不含任何添加物,連糖都不加,因此呈現的完全是生乳的甘味,微帶冰沙的口感,不似一般軟滑,清爽不膩口,更特別的是,卡路里只有一般霜淇淋的1/3,真的是好吃又健康!
好了,將來有機會再另文好好介紹吧!接著看一下這十一天的行程與照片吧!
7.9 Day1
入境:【東京羽田機場】
早餐:【東京羽田機場 –「銀座木屋」】
轉機往:【釧路機場】
租車:【「歐力士租車」釧路機場店】
景點:【釧路市湿原展望台】
午餐:【ポム ド テール (Pomme de terre)】
熱量補充:【Woody-Hotel &restaurant 夢工房】
熱量補充:【鶴居たんちょうプラザ『つるぼーの家』】
景點:【釧路湿原國立公園】
景點:【塘路湖】
景點:【達古武沼】
景點:【世界三大夕日-「釧路夕照」】&【幣舞橋】
晚餐:【炉ばた煉瓦】
住宿:【天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川】─ トリプルルーム(23.1㎡)
7.10 Day2
早餐:【天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川】─ 飯店自助式早餐
熱量補充:【夢風舎】
熱量補充:【森高牧場】
漁協覓食:【厚岸漁業協同組合直売店】
閒逛:【道の駅 厚岸グルメパーク】
午餐:【「道の駅 厚岸グルメパーク」 – レストラン 「エスカル」】
景點:【厚岸道立自然公園 – 愛冠岬】
景點:【厚岸道立自然公園 – 琵琶瀨展望台】
營養補充:【小松牧場】
住宿&晚餐:【照月旅館】─ 和室(2-4名様用)8畳 /【月膳】調理長快心の特別膳
7.11 Day3
早餐:【照月旅館】─ 和式朝食
景點:【納沙布岬】
閒逛:【道の駅 スワン44ねむろ】
午餐:【明郷伊藤牧場】
營養補充:【コープさっぽろ 別海店】
閒逛:【道の駅 おだいとう(別海北方展望塔)】
景點:【野付半島】
閒逛:【尾岱沼漁港】
住宿&晚餐:【野付湯元うたせ屋】─ 和洋式 / 野付名産地場の味覚
7.12 Day4
早餐:【野付湯元うたせ屋】─ 和式朝食
景點:【野付半島ネイチャーセンター(野付半島自然中心)】
營養補充:【Aコープ 中標津店】
甜點店:【フランダース(Flanders)】
熱量補充:【シレトコファクトリー(Siretoco)】
熱量補充:【山本牧場milcream】
午餐:【ぽっぽ亭】
景點:【阿寒湖溫泉街】
住宿&晚餐:【あかん鶴雅別荘鄙の座】─ 湖の座スイート / 料理茶屋 ひな 萌木膳
7.13 Day5
散策:【阿寒湖畔】
早餐:【あかん鶴雅別荘鄙の座】─ 料理茶屋 ひな 和式朝食
景點:【オンネトー(五色沼)】
午餐:【道の駅 あしょろ銀河ホール21】
熱量補充:【十勝しんむら牧場】
熱量補充:【ナイタイ高原牧場】
景點:【旧国鉄士幌線橋梁群】
景點:【糠平湖畔】
住宿&晚餐:【山の旅籠 山湖荘】─ 寛ぎの囲炉裏客室禁煙ルーム / 囲炉裏山賊プラン
7.14 Day6
早餐:【山の旅籠 山湖荘】─ 和式朝食
景點:【糠平湖展望台】
閒逛:【道の駅 ピア21しほろ】
景點:【白樺並木】
熱量補充:【トカトカ Bread & Special of Tokachi】
午餐:【カントリーパパ(countrypapa)】
泛舟:【「TACとかち」十勝川泛舟】
沐浴泡湯:【くったり温泉】(含在泛舟活動中)
野餐:【屈足湖(くったりこ)畔涼亭】
晚餐:【焼肉平和園】
住宿:【森のスパリゾート 北海道ホテル】─ 禁煙スーペリアツイン
7.15 Day7
早餐:【森のスパリゾート 北海道ホテル】─ バード・ウォッチ・カフェ / 和(洋)定食
熱量補充:【十勝トテッポ工房】
熱量補充:【ウエモンズハート(広瀬牧場)】
午餐:【十勝ヒルズ】
散策:【十勝ヒルズ】
熱量補充:【とかるね】
景點:【帯広市・幸福駅】
閒逛:【道の駅なかさつない】
住宿&晚餐:【中札内農村休暇村フェーリエンドルフ】─ グランピングテント(GLAMPING TENT) / バーベキューテラス(BBQ)
7.16 Day8
早餐:【道の駅 なかさつない】
閒逛:【道の駅 なかさつない】
景點:【帯広市・愛国駅】
閒逛&覓食:【第5回 十勝和牛感謝祭(帯広市區)】
熱量補充:【六花亭帯広本店】
甜點店:【クランベリー本店】
午餐:【花畑牧場】
散策:【花畑牧場】
住宿&晚餐:【中札内農村休暇村フェーリエンドルフ】 ─ コテージ(COTTAGE) / 選べる4種のメインCHEF′S dinner
7.17 Day9
早餐:【中札内農村休暇村フェーリエンドルフ】─ 自助式早餐
散策:【中札内農村休暇村】
熱量補充:【想いやりファーム】
午餐:【野島さんち】
還車:【「歐力士租車」帶廣機場店】
轉機往:【羽田機場】
購物:【ヤマシロヤYamashiroya(上野玩具屋)】
晚餐:【ライフ セントラルスクエア押上駅前店 (Life Supermarket)】─ 外帶至房間用餐
住宿:【リッチモンドホテルプレミア東京押上(Richmond Hotel Premier)】─ スーペリアツイン+エキストラベッド
7.18 Day10
早餐:【エ・プロント 雷門店(E PRONTO)】
散策:【淺草寺 / 雷門】
購物:【合羽橋道具街】
午餐:【大黑家】
購物:【東京ソラマチ】(晴空塔商場)
熱量補充:【祇園辻利 東京ソラマチ店】
晚餐:【六厘舎 東京ソラマチ店】
住宿:【リッチモンドホテルプレミア東京押上(Richmond Hotel Premier)】─ スーペリアツイン+エキストラベッド
7.19 Day11
早餐:【松屋 押上店】
購物:【KONCENT 藏前店】(For珪藻土地墊)
閒逛:【トイサピエンス (TOY SAPIENS)】
午餐:【東京ソラマチ美食街】
出境:【東京成田機場】
歷次北海道行程表:
2014 日文不通之北海道道東租車自駕8日夏の旅總行程表(7/31-8/7)
2015 日文可通之函館自走と青森自駕8日冬の旅行程表(2/4-2/11)
2015 日文不通之北海道道央租車自駕8日夏の旅總行程表(6/30-7/7)
2016 日文不通之北海道十勝(帶廣、十勝川、然別湖)上川(星野度假村、富良野、美瑛)地區租車自駕8日冬の旅總行程表(1/26-2/2)
群馬新潟行程:
2017 日文不通知群馬草津溫泉、新潟月岡溫泉、苗場王子滑雪JR PASS/自駕11日冬の旅總行程表(1/30-2/9)
相關連結:
住宿相關類:
天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川http://www.hotespa.net/hotels/kushirogawa/
照月旅館 http://primenet2010.biz/shogetsu/
野付湯元うたせ屋 https://utaseya.jp/
あかん鶴雅別荘鄙の座 http://www.hinanoza.com/
山の旅籠 山湖荘 http://sankosou.server-shared.com/
森のスパリゾート 北海道ホテル http://hokkaidohotel.co.jp/index.php
中札内農村休暇村フェーリエンドルフ http://www.zenrin.ne.jp/
リッチモンドホテルプレミア東京押上 http://richmondhotel.jp/tokyo-oshiage/
飲食相關類:
ポム ド テール (Pomme de terre) https://www.facebook.com/咖啡厅-Pomme-de-terre-310694742401810/
Woody-Hotel &restaurant 夢工房http://yumekobo96.sub.jp/
鶴居たんちょうプラザ『つるぼーの家』 http://tsurubonoie.com/
炉ばた煉瓦 http://www.renga.jp/
夢風舎 https://city.hokkai.or.jp/~ohyagi/
厚岸漁業協同組合直売店 http://www.a-uroko.or.jp/
明郷伊藤牧場 https://restaurantattoko.jimdo.com/
フランダース http://sweets-flanders.com/index.html
山本牧場milcream http://wildmilk.jp/
ぽっぽ亭https://www.facebook.com/poppotei/
十勝しんむら牧場 http://www.milkjam.com/
トカトカ Bread & Special of Tokachi https://www.facebook.com/TOKATOKATOKACHI/
カントリーパパ http://www.countrypapa.com/
焼肉平和園 http://www.heiwaen.co.jp/
十勝トテッポ工房 http://www.toteppo-factory.com/
とかるね https://www.facebook.com/tokarune.event/
六花亭 http://www.rokkatei.co.jp/
クランベリー http://www.cranberry.jp/
花畑牧場 http://www.hanabatakebokujo.com/
想いやりファーム http://www.omoiyari.com/
野島さんち https://www.facebook.com/ファームレストラン野島さんち-175352705997150/
エ・プロント http://epronto.jp/
祇園辻利 http://www.giontsujiri.co.jp/
六厘舎 http://www.rokurinsha.com/
松屋 https://www.matsuyafoods.co.jp/
道の駅類:
道の駅 厚岸グルメパーク http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/531/
道の駅 スワン44ねむろ https://www.swan44nemuro.com/
道の駅 おだいとう http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3099/
道の駅 あしょろ銀河ホール21 http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2639/
道の駅 ピア21しほろ http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/1001/
道の駅 なかさつないhttp://www.michinoeki-nakasatsunai.jp/
觀光資訊類:
根室市観光協会 http://www.nemuro-kankou.com/midokoro.html
釧路湿原國立公園 https://www.env.go.jp/park/kushiro/
シレトコファクトリー http://siretoco23.com/
TACとかち http://tac-go-go.com/index.html
くったり温泉 http://www.lakeinn.jp/spa.html
帯広市・幸福駅・愛国駅 http://www.koufuku-eki.com/
第5回 十勝和牛感謝祭 http://www.hokoten.net/docs/5319.html
賣場相關類:
東京ソラマチ http://www.tokyo-solamachi.jp/
KONCENT http://koncent.net/
ヤマシロヤYamashiroya http://www.e-yamashiroya.com/
トイサピエンス (TOY SAPIENS) http://www.toysapiens.jp/